カテゴリー
SugiBlog Webデザイナー・プログラマーのためのお役立ちTips

Windows10 未使用のIE11をアンインストールする

Windows10ではデフォルトのブラウザが「Microsoft Edge」となっていますが、古いブラウザ「Internet Explorer 11(IE11)」が未だに残った状態になっています。

IE11が残っていることにより、ふとした時(例えばアプリケーションからブラウザが開いた時)にIE11が起動してしまうことが稀にあります。

そういった事態を避けるため、予めIE11をアンインストールしておくほうが安全かと思われます。

  1. Windowsマーク(スタート)から「コントロールパネル」を開きます。
  2. 「プログラムと機能」を開きます。
  3. 「Windowsの機能の有効化または無効化」を開きます。
  4. フォルダツリーの中にある「Internet Explorer 11」のチェックを解除します。

    解除するときに確認メッセージが表示されるので「はい」を押します。
  5. 変更が完了したら再起動して作業は終了です。
527 views

IE11でのソースエディタ変更

スタートからファイル名を指定して実行を選択し、「regedit」と
入力しEnter。レジストリエディタが起動します。

HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥
Internet Explorer¥View Source Editor¥Editor Name
というキーを探します。なければ作成してください。
Editor Nameの標準キーにダブルクォーテーションで括ったエディターへのフルパスを入力する

2,651 views

HTMLドキュメント互換モード IE8

Internet Explorer 8の互換モードについて。

IE7と同様の動作を行うようにするにはヘッダーに以下を記述します。

<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7">

同様に「IE5」「IE=8」と指定することで、他の互換モードを選択できます。
また、「IE=edge」と指定すれば、IE8に対して利用できる最も互換性の高いモードを使用するよう指示できます

X-UA-Compatibleヘッダーでは、大文字小文字が区別されません。
ただし、他のすべての要素よりも先に(TITLE要素と他のMETA要素は除く)、
Webページのヘッダー(HEADセクション)内に記述される必要があります。

8,504 views

IEのソースエディタ変更

スタートからファイル名を指定して実行を選択し、「regedit」と
入力しEnter。レジストリエディタが起動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Microsoft¥
Internet Explorer¥View Source Editor¥Editor Name

というキーを作成
Editor Nameの標準キーにダブルクォーテーションで括ったエディターへのフルパスを入力する

1,972 views